宮崎男児は・・・いもがらぼくと!?

いつも宮崎第一ホテルをご愛顧いただきありがとうございます。

 

皆様いかがお過ごしでしょうか。

今回は、宮崎県の民謡をご紹介したいと思います。

1954年に宮崎市制30周年を記念して作られた歌です。

 

『いもがらぼくと』

腰の痛さよ 山畑開き
春はかすみの日の永さ
焼酎五合の寝酒の酌に
おれも嫁女(よめじょ)が欲ゅなった ヤレ
貰ろた もろたよ いもがらぼくと
日向カボチャのよか嫁女(よめじょ)
ジャガ ジャガ マコチ エレコッチャ

「いもがらぼくと」とは、宮崎県人の男性をたとえた言い回しで、

漢字で書くと「芋茎木刀」となります。

里芋の茎で出来た木刀では、叩くとすぐにボキッと折れてしまいますね(^o^;)

つまり見た目は立派だが、どこか頼りない男性といったイメージでしょうか?

宮崎男児は温和でお人好しの、のんびり屋さん。

九州男児の豪快なイメージとは少し違いますね。

昨日の「日向かぼちゃ」の宮崎女性と、今日の「いもがらぼくと」の宮崎男性、

皆さまのイメージはいかがでしょうか?(^^)

 

 

宮崎第一ホテル 最低価格でのご予約はコチラ
http://www.23-1111.com/index.html